スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年08月26日

グレイズ改 流星号完成

<第12回>

今日もお暑ございます。
錫屋ピョンキチです。

今年の夏は、極端に暑すぎますね。
いつまで経っても、夏の暑さが和らぎませんね。


さて今回のブログは、趣味全開で行きます!!

グレイズ改 流星号 1

今年もバンダイ主催のGBWCに参加します!
いつもの通り吉原の湖月堂からの参加になります。

昨年は、父がお盆に逝去したため参加できませんでしたが、
今年は、去年の分もリベンジ!!

では画像をどうぞ。

グレイズ改 流星号 2

グレイズ改 流星号 3

グレイズ改 流星号 4

グレイズ改 流星号 5

グレイズ改 流星号 6

グレイズ改 流星号 7

グレイズ改 流星号 8

グレイズ改 流星号 9

グレイズ改 流星号 10

え~と、コレはですね、
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのジオラマでして、

”蒔苗氏がアーブラウ議会に行く際、
エドモントン近郊でギャラルホルンの激しい抵抗があると予測したので、
鉄華団のチーフメカニックの雪之丞さんが、移動の列車の中でありあわせの鉄板を使い、
急遽 増加装甲を製作した。
エドモントン決戦は都合3日行われたが、第一日目の一番最初のエモノのためあまり攻撃を受けず、
比較的きれいな流星号と、地面も荒らされる前なので芝が青く茂っている。
GHのグレイズは右手・下半身をもがれた後投げられ、最後に頭を引き抜かれて絶命。
シノは叫んだ「次はどいつだ!かかってこいや!!」”

という脳内設定でございます。

今夜湖月堂に置きに行くんで、
よろしかったら週末、ピョンキチの作品を眺めに行って下さい。

では今日はここまで。
(*^^)v  


Posted by ピョンキチ2号 at 12:06Comments(0)プラモデル